| メイン |
PPTQ@PWC川崎
2014年12月20日コメント (3)Preliminary Pro Tour Qualifier -Vancouver-
とやらに行ってきました、川崎PWCって書いたけど本当はPWCではないっぽ。
参加人数89人スイス7回戦+SE3回戦
使用デッキ:カナディアンスレッショルド(RUGアグロ)
R1)vsUWRトークン
G1
ラブルの打ち合いに勝っていけたかなと思ったら隆盛からの軍属童からの
ラブルの残りのゴブリンと探究者殴ってきてジェスカイチャームでライフ20まで戻る。
それでもこちらのゴリラがマウントとって勝ち。
この時点で残り20分。
G2
2回マリガン
緑でないままに順調に殴られ続けて死亡。
G3
ゴリラとラブルで殴って終わり。
2-1
R2)vsWBG
G1
デッキチェックからの相手のサイド直し忘れでGw。
G2
サイとエレボスの鞭出てきてライフ1まで攻められるも
フェニックスとゴリラで詰めて爪ドカーンで勝ち。
2-0
R3)vsWBG (リアニメイト)
G1
相手クルフィックスが1ターン遅れてるうちにゴリラが殴りきって勝ち。
G2
ペス出る1ターン前に殺れたから要するに勝ち。
相手のハンドが高カロリー低タンパクだったらしい。
みたらペスガラクガラクみたいな感じでステーキかと思った。
2-0
R4)vsWBR
G1
はじける破滅をラブルに当てられそうなところを
加護のサテュロス授与でマナクリに転嫁して
そのままラブル止まらず勝ち。
G2
相手が除去+チャンドラみたいなハンドらしく困っていたが
相手が先にデーモン出してきたのでカウンター当てて返しにラブル。
メインでラブル除去られるもゴブリンが残る。
ゴリラ追加して殴るもうまくさばかれてチャンドラ着地。
都合いいことにトップゴリラで残ってたゴブリンと殴ってチャンドラに仕事させず。
ここからはお互い何も引かずだが、ゴリラが殴り続けて勝ち。
2-0
R5)vsUWR control
横でのゲーム見てたのでトリココンとわかった状態でスタート。
G1
エルフゴリラの好スタートにはリング。
追加のゴリラ出すがジェスカイチャームとかでごまかされて
そのうちにゴリラ1体の盤面にペス着地。
火口の爪を二枚抱えるもペスの返しには殺しきれないからと打たないプレミ。
おかげで二枚とも軽蔑的を当てられてそのまま奥義までいって負け。
もしも軽蔑的しか持ってなかった場合は爪をペスの返しに打って残り2にさせて
x=2とかで打ち込めば勝てたかもと大反省。
なにはともあれG1をこの日初めて落とした。
G2
今回も神秘家ゴリラのスタート。
またもリングされてサイド最後まで悩んで入れなかった享楽が恋しい。
とはいえ二枚目のゴリラが殴り始めてハンドに頑固な否認といういい感じで
そのまま相手何もなく火力もぶち込みつつ勝ち。
G3
今度は享楽を悩んだ末1枚だけサイドイン。
と思ったらなんかリングとんでこない。
それも初めのほうに引いてそのまま腐る腐る。
とはいえゴリラが単騎で走った返しにラス打ってきたので
もう一枚ラスあるきがしてドラゴン出せずにもじもじして
逃げるマナ残しつつゴリラ。
どうしようかと思ってたら最高なとこにスーラク。
エンドに着地させたところで殴ってみると真珠湖?だっけ?
軽蔑的打てなくてあうあうって思ってたら相手ライフ6じゃん。
ってことで相手も詰んでたので勝ち。
2-1
R6)vs WBG (gro さん)
ID
わからんけどとりあえず現状15p3人と12p11人だったので
頑張って計算してたぶん平気だからといってID
ー
R7)vs WBG
ID
これは抜け確なので。
ー
ということで5-0-2の17p三位でのSE進出。
SEって実は初めて。
ていうか競技レベルの大会でるのも二回目かな?って感じ。
gro 君と当たらないことを願いつつ説明聞いてたけどあたるなら
Finalっていういい感じに。
QF(SE1)
vs WBG
4位抜けなので先手でスタート
G1
順当に殴って勝ちだった気がする。
あまり覚えてないけどクルフィックス越えつつ殴った感。
G2
ブリマーズと狩猟者に殴られつつ除去られて負けた感いずある。
G3
気持ち悪い引きを見せたゲーム。
お互いゆっくりスタート。
こちらは後継者からのゴリラスタート。相手は女人像狩猟者スタート。
ゴリラと一緒に後継者走って6点入れたところで
相手が破滅+切断の動きができたので否認で片方消したけど
ゴリラは退場。
狩猟者殴ってきたから案の定終結きたので頑固な否認。
追加したフェニックスは見えてた破滅で除去られるも
トップからポルクラこんにちは。
からの次のトップからこのゲーム三枚目の頑固な否認。
相手の除去打ち消してそのままゲームエンド。
2-1
正直カウンターがつよすぎ。
デッキ名通りの動きしたと思うわww
SF(SE2)
vsWBR
二位抜けの豚小屋の方。
後から見たら前回のPPTQは準優勝らしい。
聞いた話では優勝以外のことは全部したらしいから
次はぜひとも優勝してもらいたい。
普通につよい人だったので。
G1
相手が思考囲いからうまく動いてきて
結局ブリマーズが殴り始めちゃってそのままずるずる負け。
ティムール魔除けがほんとプレイング難しくなってやだわ。
終始受けに回ってる時点で負け確だったのでしゃーなし。
G2
相手のハンド除去ハンドだったらしくこっちもそれをわかっているので
しばらくドローゴー。
相手がデーモンから動いてきたのでそれには軽蔑的一撃。
返しにやっとこさラブルで反撃するもメインで破滅打たれる。
ここぞとばかりにフェニックスを追加して殴る。
ラブル来たけどそこにはうまく爪でテンポよく除去りながら殴る。
最後デーモンまた出てきたけどゲーム三枚目の火口の爪でどかして殴りきる。
G3
思考囲いからスタート。
この時点のハンドがたしか土地3にゴリラ、ラブル、フェニックス、ドラゴン
ドラゴン落とされきつい話になってきた。
トップからマナクリ降ってきてさらに困ったことに。
相手はチャンドラスタート忠誠度5に。
返しにゴリラで減らすも残る。
ここで相手0使うかなと思ったけど追加したマナクリ焼きつつ忠誠度2へ。
除去あるのかなと思いつつもラブル追加して殴る。
案の定ゴリラ除去られまたも忠誠度1。
メインでラブル除去られ隣のエルフ焼かれ忠誠度2。
と思ったらトップからラブル登場でチャンドラ落とす。
そのまま殴りきれたので勝ち。
相手土地5で止まってたのでペス出せなかったようで。
チャンドラ0使われてたらまに合ってたかも。
2-1
Final(SE3)
vs WBG (groくん)
まさかのここで身内wwwwwwwwwwwwww
始まる前から茶番感満載で
G1
先手だけど相手囲いスタートでガン萎え。
ゴリラ落とされてラブルはゴブリンだけ出して退場。
サイだされたけどめげずに火口の爪。
二匹目のサイはどうしようと思ってたらアジャニで巨大化して
死にそうになるもゴリラで獰猛しつつ火口の爪x=6でぶち落として
アジャニもさよなら。
そのままマウントとって勝ち。
G2
またも囲いからスタートで萎える。
でもひょっこり後継者がトップからきていい感じに。
相手はアブザン魔除けで3点食らいながらドローしてるくらいの余裕。
サイには爪当てるもその後のソリンはじけずに更地にソリン着地。
吸血鬼がライフリンク持ちながら殴ってきてそのままあぼん。
G3
囲いでカウンター落とされてサイいるのわかってガンなえ。
1ターン遅れのラブルからのスタートで除去には頑固な否認を当てて耐える。
その後ラブルは落とされるも見えてないとこからラブル引き込んで
そのまま無双して勝ち。
2-1
ってなわけで
5-0-2の4位抜けからの優勝しました。
引きがつよすぎたとしか言えない。
以上報告です。
とやらに行ってきました、川崎PWCって書いたけど本当はPWCではないっぽ。
参加人数89人スイス7回戦+SE3回戦
使用デッキ:カナディアンスレッショルド(RUGアグロ)
R1)vsUWRトークン
G1
ラブルの打ち合いに勝っていけたかなと思ったら隆盛からの軍属童からの
ラブルの残りのゴブリンと探究者殴ってきてジェスカイチャームでライフ20まで戻る。
それでもこちらのゴリラがマウントとって勝ち。
この時点で残り20分。
G2
2回マリガン
緑でないままに順調に殴られ続けて死亡。
G3
ゴリラとラブルで殴って終わり。
2-1
R2)vsWBG
G1
デッキチェックからの相手のサイド直し忘れでGw。
G2
サイとエレボスの鞭出てきてライフ1まで攻められるも
フェニックスとゴリラで詰めて爪ドカーンで勝ち。
2-0
R3)vsWBG (リアニメイト)
G1
相手クルフィックスが1ターン遅れてるうちにゴリラが殴りきって勝ち。
G2
ペス出る1ターン前に殺れたから要するに勝ち。
相手のハンドが高カロリー低タンパクだったらしい。
みたらペスガラクガラクみたいな感じでステーキかと思った。
2-0
R4)vsWBR
G1
はじける破滅をラブルに当てられそうなところを
加護のサテュロス授与でマナクリに転嫁して
そのままラブル止まらず勝ち。
G2
相手が除去+チャンドラみたいなハンドらしく困っていたが
相手が先にデーモン出してきたのでカウンター当てて返しにラブル。
メインでラブル除去られるもゴブリンが残る。
ゴリラ追加して殴るもうまくさばかれてチャンドラ着地。
都合いいことにトップゴリラで残ってたゴブリンと殴ってチャンドラに仕事させず。
ここからはお互い何も引かずだが、ゴリラが殴り続けて勝ち。
2-0
R5)vsUWR control
横でのゲーム見てたのでトリココンとわかった状態でスタート。
G1
エルフゴリラの好スタートにはリング。
追加のゴリラ出すがジェスカイチャームとかでごまかされて
そのうちにゴリラ1体の盤面にペス着地。
火口の爪を二枚抱えるもペスの返しには殺しきれないからと打たないプレミ。
おかげで二枚とも軽蔑的を当てられてそのまま奥義までいって負け。
もしも軽蔑的しか持ってなかった場合は爪をペスの返しに打って残り2にさせて
x=2とかで打ち込めば勝てたかもと大反省。
なにはともあれG1をこの日初めて落とした。
G2
今回も神秘家ゴリラのスタート。
またもリングされてサイド最後まで悩んで入れなかった享楽が恋しい。
とはいえ二枚目のゴリラが殴り始めてハンドに頑固な否認といういい感じで
そのまま相手何もなく火力もぶち込みつつ勝ち。
G3
今度は享楽を悩んだ末1枚だけサイドイン。
と思ったらなんかリングとんでこない。
それも初めのほうに引いてそのまま腐る腐る。
とはいえゴリラが単騎で走った返しにラス打ってきたので
もう一枚ラスあるきがしてドラゴン出せずにもじもじして
逃げるマナ残しつつゴリラ。
どうしようかと思ってたら最高なとこにスーラク。
エンドに着地させたところで殴ってみると真珠湖?だっけ?
軽蔑的打てなくてあうあうって思ってたら相手ライフ6じゃん。
ってことで相手も詰んでたので勝ち。
2-1
R6)vs WBG (gro さん)
ID
わからんけどとりあえず現状15p3人と12p11人だったので
頑張って計算してたぶん平気だからといってID
ー
R7)vs WBG
ID
これは抜け確なので。
ー
ということで5-0-2の17p三位でのSE進出。
SEって実は初めて。
ていうか競技レベルの大会でるのも二回目かな?って感じ。
gro 君と当たらないことを願いつつ説明聞いてたけどあたるなら
Finalっていういい感じに。
QF(SE1)
vs WBG
4位抜けなので先手でスタート
G1
順当に殴って勝ちだった気がする。
あまり覚えてないけどクルフィックス越えつつ殴った感。
G2
ブリマーズと狩猟者に殴られつつ除去られて負けた感いずある。
G3
気持ち悪い引きを見せたゲーム。
お互いゆっくりスタート。
こちらは後継者からのゴリラスタート。相手は女人像狩猟者スタート。
ゴリラと一緒に後継者走って6点入れたところで
相手が破滅+切断の動きができたので否認で片方消したけど
ゴリラは退場。
狩猟者殴ってきたから案の定終結きたので頑固な否認。
追加したフェニックスは見えてた破滅で除去られるも
トップからポルクラこんにちは。
からの次のトップからこのゲーム三枚目の頑固な否認。
相手の除去打ち消してそのままゲームエンド。
2-1
正直カウンターがつよすぎ。
デッキ名通りの動きしたと思うわww
SF(SE2)
vsWBR
二位抜けの豚小屋の方。
後から見たら前回のPPTQは準優勝らしい。
聞いた話では優勝以外のことは全部したらしいから
次はぜひとも優勝してもらいたい。
普通につよい人だったので。
G1
相手が思考囲いからうまく動いてきて
結局ブリマーズが殴り始めちゃってそのままずるずる負け。
ティムール魔除けがほんとプレイング難しくなってやだわ。
終始受けに回ってる時点で負け確だったのでしゃーなし。
G2
相手のハンド除去ハンドだったらしくこっちもそれをわかっているので
しばらくドローゴー。
相手がデーモンから動いてきたのでそれには軽蔑的一撃。
返しにやっとこさラブルで反撃するもメインで破滅打たれる。
ここぞとばかりにフェニックスを追加して殴る。
ラブル来たけどそこにはうまく爪でテンポよく除去りながら殴る。
最後デーモンまた出てきたけどゲーム三枚目の火口の爪でどかして殴りきる。
G3
思考囲いからスタート。
この時点のハンドがたしか土地3にゴリラ、ラブル、フェニックス、ドラゴン
ドラゴン落とされきつい話になってきた。
トップからマナクリ降ってきてさらに困ったことに。
相手はチャンドラスタート忠誠度5に。
返しにゴリラで減らすも残る。
ここで相手0使うかなと思ったけど追加したマナクリ焼きつつ忠誠度2へ。
除去あるのかなと思いつつもラブル追加して殴る。
案の定ゴリラ除去られまたも忠誠度1。
メインでラブル除去られ隣のエルフ焼かれ忠誠度2。
と思ったらトップからラブル登場でチャンドラ落とす。
そのまま殴りきれたので勝ち。
相手土地5で止まってたのでペス出せなかったようで。
チャンドラ0使われてたらまに合ってたかも。
2-1
Final(SE3)
vs WBG (groくん)
まさかのここで身内wwwwwwwwwwwwww
始まる前から茶番感満載で
G1
先手だけど相手囲いスタートでガン萎え。
ゴリラ落とされてラブルはゴブリンだけ出して退場。
サイだされたけどめげずに火口の爪。
二匹目のサイはどうしようと思ってたらアジャニで巨大化して
死にそうになるもゴリラで獰猛しつつ火口の爪x=6でぶち落として
アジャニもさよなら。
そのままマウントとって勝ち。
G2
またも囲いからスタートで萎える。
でもひょっこり後継者がトップからきていい感じに。
相手はアブザン魔除けで3点食らいながらドローしてるくらいの余裕。
サイには爪当てるもその後のソリンはじけずに更地にソリン着地。
吸血鬼がライフリンク持ちながら殴ってきてそのままあぼん。
G3
囲いでカウンター落とされてサイいるのわかってガンなえ。
1ターン遅れのラブルからのスタートで除去には頑固な否認を当てて耐える。
その後ラブルは落とされるも見えてないとこからラブル引き込んで
そのまま無双して勝ち。
2-1
ってなわけで
5-0-2の4位抜けからの優勝しました。
引きがつよすぎたとしか言えない。
以上報告です。
| メイン |
コメント
ありがとナス!!
>中の人さん
ありです!